お知らせ一覧

労働問題

2024年07月31日

2025年4月施行~改正育児介護休業法で何が変わるか~

 いつも法律事務所Sのホームページをご覧頂きありがとうございます。 弁護士の瀬野陽仁(せのはるひと)でございます。  近年、働き方改革関連法の施行など、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。このコラムでは、令和6年5 […]

その他

2024年07月16日

令和6年8月5日月曜日の営業時間について

いつも法律事務所Sのホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、所内研修実施のため、8月5日月曜日は17時までの営業とさせていただきます。ご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜り […]

その他

2024年06月19日

口頭弁論のウェブ会議による実施|民事訴訟法改正(2024年3月1日施行)

 法律事務所Sのホームページをご覧いただきありがとうございます。弁護士の長南(ちょうなん)と申します。  今回は、2024年(令和6年)3月1日から施行されている民事訴訟法の改正のうち、口頭弁論のウェブ会議による実施につ […]

お知らせ

2024年05月30日

嫡出推定制度の改正について

法律事務所Sのホームページをご覧いただきありがとうございます。弁護士の𦚰澤(わきざわ)と申します。1 嫡出推定制度の改正2024年4月1日をもって、嫡出推定制度が改正されました。従来のこの制度では、離婚の時から300日以 […]

その他

2024年05月08日

令和6年4月施行金融商品取引法改正について

法律事務所Sのホームページをご覧いただきありがとうございます。弁護士の古林です。 本日は、令和6年4月に施行された、金融商品取引法の改正について、ご紹介させていただきます。 これまで、上場会社は、四半期報告書と四半期決算 […]

労働問題

2024年04月10日

裁量労働制の改正について

1 はじめに 法律事務所Sのホームページをご覧いただきありがとうございます。弁護士の谷です。 本日は、法改正により2024年4月1日より施行・適用されている裁量労働制をテーマとさせていただきます。 2 裁量労働制とは何か […]

遺産・相続

2024年02月29日

相続登記義務化とその影響

弁護士の末広です。 相続登記をしないままで放置をしている不動産はありませんか?すでにどこかでお耳にされた方もいらっしゃるかもしれませんが、令和6年4月1日に不動産(土地・建物)の相続登記が義務化されます。 今般の義務化の […]

労働問題

2024年01月30日

物流業界における「2024年問題」について

 いつも法律事務所Sのホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。弁護士の瀬野陽仁(せのはるひと)でございます。  本日は、目前に迫った物流業界における「2024年問題」について、改めてその概要をおさらいし […]

お知らせ

2024年01月08日

新たに𦚰澤奏江弁護士が入所しました。

この度、法律事務所Sに入所いたしました弁護士の𦚰澤奏江と申します。 私は、神奈川県横浜市で生まれ育ったので、慣れ親しんだ土地である神奈川県内で弁護士の仕事ができることを大変嬉しく思っています。 中学校・高校と東京都内の学 […]