選ばれる解決力 法律事務所S 〜強く・速く・そして共に〜

  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 採用情報
本  店  042-704-6577 (平日9:30-17:45)
横浜支店  045-263-6100 (平日9:30-17:00)
  • 事務所案内
  • 弁護士紹介
    • 藤田 寛之
      シニアパートナー
      藤田 寛之 弁護士
    • 宇田川 隼
      シニアパートナー
      宇田川 隼 弁護士
    • 瀬野 陽仁
      パートナー
      瀬野 陽仁 弁護士, 税理士
    • 末広 多親子
      シニアアソシエイト
      末広 多親子 弁護士, 中小企業診断士
    • 谷 樹人
      シニアアソシエイト
      谷 樹人 弁護士
    • 長南 悠

      長南 悠 弁護士
    • 𦚰澤 奏江

      𦚰澤 奏江 弁護士
    • 古林 能敬
      パートナー
      古林 能敬 弁護士
    一覧を見る
  • 取扱業務
    法人のお客様
    • 顧問弁護士
      顧問弁護士 契約書作成/法的助言/交渉支援
    • 債権回収
      債権回収 回収手法/未払い/法的対策
    • M&A・事業承継
      M&A・事業承継 企業売買/事業譲渡/承継手順
    • 未払残業代請求
      未払残業代請求 残業代未払い/対応策/法的助言
    • 解雇事件
      解雇事件 解雇通知/法的対策/紛争解決
    • 契約書チェック
      契約書チェック 法的リスク回避/契約内容の公正化
    • 法人破産・民事再生
      法人破産・民事再生 破産手続/再建計画/債務整理
    個人のお客様
    • 遺産・相続
      遺産・相続 遺産分割/遺留分/遺産調査
    • 建物明渡し事件
      建物明渡し事件 立ち退き手続/賃貸契約/問題解決
    • 交通事故
      交通事故 損害賠償/事故対応/保険交渉
    • 離婚相談
      離婚相談 離婚手続/協議書/財産分与
    • 借金問題
      借金問題 借金整理/減額交渉/自己破産
    • 高齢者サポート
      高齢者サポート 後見人選任/監督/手続き
    一覧を見る
  • 費用
  • 法律相談
  • コラム
  • 解決事例
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • 採用情報
お問い合わせ (法律相談のご予約)
お問い合わせ(法律相談のご予約)
電話
  • TOP
  • 弁護士コラム
  • 労働問題
  • 健康保険の被保険者資格の喪失手続きと不法行為の成立について
労働問題

健康保険の被保険者資格の喪失手続きと不法行為の成立について

2021年10月26日 2025年03月22日

弁護士の森でございます。
今回は、健康保険の被保険者資格の喪失手続きと不法行為の成立について判示した東京地裁平成23年3月28日付の裁判例をご紹介します。

同事例では原告が,原告の従業員である被告に対し,被告が支払うべき社会保険料の被保険者負担分を原告が納付したとして,不当利得返還請求権に基づき,納付した被保険者負担分相当額の金員の請求をしました。これに対して被告は、まだ原告と被告は雇用関係があったにも関わらず、健康保険の被保険者資格喪失の届出をしたことにより、被告は精神的苦痛を被ったとして、不法行為に基づく損害賠償請求権との相殺を主張しました。

そして本件において裁判所は,「事業主が届出をした行為が違法となるのは,事業主が法令の解釈と判断が成り立たないものであることを認識しながら,あえてそのような解釈と判断に立って届出をした場合やこれに準ずるような事情が認められる場合に限られると解する」と規範を定立しました。
そして、裁判所は、原告が、被告が約4か月間職場に出勤していなかったことを理由に健康保険の保険者資格を喪失させたという事情に着目し、被保険者資格の喪失に関する解釈については,昭和25年4月14日付け厚生省保険局長の回答(昭和25年4月14日保発第20号)には,本件社会保険の被保険者が休業した場合において,雇用契約が存続しているが,事実上の使用関係がなく,かつ,休業手当も支給されないときには,被保険者資格を喪失させるとの取扱いをする旨の記載があること,また,昭和6年2月4日付けの社会局保険部長から健康保険組合理事長等宛の通牒(昭和6年2月4日保発第59号)には,被保険者が休職した場合において,休職中に給料を全く支給されず,実質は使用関係の消滅と見るのが相当であるときは,被保険者資格を喪失させるのが相当であるとの記載があること,そして、これらが行政実例として紹介されていることを認定しました。
その上で、本件のもとでは、原告が,被告の被保険者資格が失われるとの解釈が成り立たないことを認識しながらあえてそのような解釈に立って被保険者資格喪失届をしたとまでは認められず,これに準ずるような事情も認められないとして、原告が被告の健康保険の被保険者資格喪失の届出をした行為はについて,不法行為は成立しないと認定しました。

事業主には、労働者の健康保険の被保険者資格喪失の事実があった場合には、当該事実があった日から5日以内に被保険者資格喪失届を日本年金機構又は健康保険組合に提出する義務が課されているため(健康保険法第48条、同施行規則29条1項)、被保険者資格を喪失しているかどうかに法解釈が必要な場合には、難しい判断を迫られることになります。
同判例は、不法行為の成立に関しては、そのような使用者の立場に考慮して、比較的広い裁量を与えたものということができると考えられます。
もっとも、同判例は、規範の定立にあたって、原告が事業主として被保険者資格の喪失の届出をするに当たって,一定の法令の解釈と判断が必要となった事実を前提としています。そのため、同判例の射程は、健康保険の被保険者資格の喪失にあたって一定の法令の解釈と判断が必要とされる場合に限定される可能性があることに留意が必要となります。

法律事務所Sでは事業者を強力にバックアップする顧問サービスを提供しております。
ご質問があれば、こちらからお気軽にお問合せください。
どうもありがとうございました。

関連コラム

労働問題

2021年05月31日

同一労働同一賃金に関する改正について

みなさまこんばんは。弁護士の森でございます。2018年6月に成立した「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案」いわゆる「働き方改革関連法案」の一つとして,同一賃金同一労働に関する法律の改正が行われました。 […]

労働問題

2021年10月07日

最低賃金制度について~制度概観・派遣労働者の場合は?~

いつも法律事務所Sのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。弁護士の古林でございます。 さて、神奈川県の最低賃金の改訂額が1040円に改訂されました。1012円から28円の値上げとなりました。本稿では、改めて […]

労働問題

2023年10月28日

労働者の賃金債権の消滅時効期間について

いつも法律事務所Sのホームページをご覧いただきありがとうございます。弁護士の瀬野陽仁でございます。 今回は、確かに条文が読みにくい、「賃金債権の消滅時効期間」について簡単に解説したいと思います。 労働基準法115条には次 […]

一覧を見る
解決は気軽な相談から! 法律相談数2,000件以上。法律相談について知る

カテゴリ

弁護士コラム
  • M&A・事業承継
  • 交通事故
  • 企業経営
  • 借金問題
  • 債権回収
  • 労働問題

  • 契約書チェック
  • 建物明渡し事件
  • 未払残業代請求
  • 法人破産・民事再生
  • 解雇事件
  • 誹謗中傷対策
  • 遺産・相続
  • 離婚相談
  • 顧問弁護士
  • 高齢者サポート
お知らせ
お客様の声
その他
img 法律事務所S(本店)

〒252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原2丁目1-5 サトウビル5階
TEL :042-704-6577  FAX :042-704-6578

img 法律事務所S横浜オフィス (弁護士法人 SY従たる事務所)

〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町1 シルクセンタービル904
TEL :045-263-6100  FAX :045-263-6167

  • 事務所案内
  • アクセス
  • 弁護士紹介
    • 藤田 寛之
    • 宇田川 隼
    • 瀬野 陽仁
    • 末広 多親子
    • 谷 樹人
    • 長南 悠
    • 𦚰澤 奏江
    • 古林 能敬
  • 弁護士コラム
  • SDGsの推進
  • お客様の声
  • おもてなし規格認証
  • 取扱業務
    • 顧問弁護士
    • 債権回収
    • M&A・事業承継
    • 未払残業代請求
    • 解雇事件
    • 契約書チェック
    • 法人破産・民事再生
    • 遺産・相続
    • 建物明渡し事件
    • 交通事故
    • 離婚相談
    • 借金問題
    • 高齢者サポート
  • 解決事例
  • 弁護士費用
  • 法律相談
  • よくあるご質問
  • お知らせ一覧
  • 採用情報
    • 先輩弁護士の声
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • img 法律事務所S 遺産・相続専門サイト
  • facebook 法律事務所S
関連サイト
  • 裁判所 裁判所
  • 検察庁 検察庁
  • 日本弁護士連合会 日本弁護士連合会
  • 神奈川県弁護士会 神奈川県弁護士会
  • 法テラス神奈川 法テラス神奈川
  • 神奈川県警察 神奈川県警察
  • 相模原市 相模原市
  • 公益社団法人相模原青年会議所 公益社団法人相模原青年会議所
Copyright(c) 2010 Law Office S