
経歴
神奈川県相模原市出身 | |
平成16年3月 | 神奈川県相模原市立上溝中学校卒業 |
平成19年3月 | 私立東海大学付属相模高等学校卒業 |
平成23年3月 | 私立東海大学法学部法律学科卒業 |
平成26年3月 | 私立立教大学大学院法務研究科(3年未修過程)修了 |
平成27年9月 | 司法試験合格 |
平成29年12月 | 司法修習終了 |
平成29年12月 | 相模原中央総合法律事務所入所 |
平成30年1月 | 弁護士登録 |
心掛けていきたいこと
法律事務所に相談に来る方々は、自分では抱えきれない問題を抱えて、先の見えない暗闇の中にいる方が多いと思います。 私は、そのような方々から、粘り強い会話でお話しをお聞きし、問題になっている事柄の整理、今感じていること、 したいことを読み取り、できる限り明るい未来を描けるような会話をすることを心掛けています。 どうか、皆様の暗く、重い悩みが、少しでも明るく、軽くなりますように。
目指していきたいこと
問題と聞くと、「裁判!判決!強制執行!」と事件の相手方に物事を強制する手続をするイメージが大きいかと思います。 ただ実際には、話し合いの上で解決する(和解)ことが数多くあります。 例えば、ご自身に言い分があるように、事件の相手方にも言い分があります。このような双方の言い分を整理して、 そこから解決できることもあります。双方納得の上で和解できれば、解決時期も早まり、裁判などより柔軟な解決も可能です。 そこで、私は、できる限り、粘り強い会話をして、話し合いでの解決を目指します。もちろん、依頼者の方の解決に適していれば、 裁判等の手段も用います。ただ、まずは会話をして、そこから解決の糸口を探していきたいと思います。
趣味
4年前からサッカー観戦にはまっており、Jリーグの試合も観に行きます。スタジアムの空気、ゴールの瞬間のあの感動は現地で観戦しないと味わえません。他にはカラオケ、将棋、漫画が好きで、サッカー観戦以外は割とインドアです。
一言
私は、地元相模原市で生まれ、育ってきました。弁護士として、地元の人々の手助けをしつつ、魅力的な人間になるのが私の人生の目標です。日々研鑽し、依頼者の抱えた問題に全力で取り組み、少しでもその苦労を無くしていけるよう、一所懸命に頑張ります。